





■2021/11/10
インフルエンザ予防接種入荷について
本日、インフルエンザワクチンが入荷致しました。
事前にお配りしていた問診票をお持ちの方は接種にご来院ください。
事前に問診票をお配りしている方は11月中に必ず接種に来られてください。
11月中にご来院がない場合は他の方にお回し致しますのでご了承下さい。
インフルエンザ予防接種入荷について
本日、インフルエンザワクチンが入荷致しました。
事前にお配りしていた問診票をお持ちの方は接種にご来院ください。
事前に問診票をお配りしている方は11月中に必ず接種に来られてください。
11月中にご来院がない場合は他の方にお回し致しますのでご了承下さい。
■2021/10/30
インフルエンザ予防接種について
定期受診の方は受付にお申し出ください。
少量の入荷がありますが充分ではないのでご案内できない場合があります。
既に問診票をお持ちの方でピンクの印、黒の連番のあるものをお持ちの方は11月1日より接種開始です。
この後も、インフルエンザワクチンのご希望者が多数おられますのでお早目の接種にご協力をお願い致します。
12月にはコロナワクチンの3回目接種が予想されます。インフルエンザワクチンとの混在で間違いを未然に防ぐ為にもや早めのご来院を重ねてお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種について
定期受診の方は受付にお申し出ください。
少量の入荷がありますが充分ではないのでご案内できない場合があります。
既に問診票をお持ちの方でピンクの印、黒の連番のあるものをお持ちの方は11月1日より接種開始です。
この後も、インフルエンザワクチンのご希望者が多数おられますのでお早目の接種にご協力をお願い致します。
12月にはコロナワクチンの3回目接種が予想されます。インフルエンザワクチンとの混在で間違いを未然に防ぐ為にもや早めのご来院を重ねてお願い申し上げます。
■2021/10/26
インフルエンザの在庫について
定期受診の方の分の在庫は終了いたしました。
次の入荷をお待ちください。
ホームページと玄関入口の掲示板でお知らせいたします。
予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
インフルエンザの在庫について
定期受診の方の分の在庫は終了いたしました。
次の入荷をお待ちください。
ホームページと玄関入口の掲示板でお知らせいたします。
予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
■2021/9/21
インフルエンザワクチンについて
11月1日より定期受診の患者様以外の方の摂取を開始いたします。
現在、当クリニックの印字がある問診票をお持ちの方で、用紙の右下にピンク色の印か黒字の連番が入った問診票をお持ちの80名の方の分は入荷しております。
午後2時より開始いたしますが、15日以降は外来患者様がとても多くなりますので長時間の待ち時間の発生が予想されます。お時間に余裕を持ってご来院ください。
11月30日までにお見えにならない方につきましてはキャンセルとさせて頂きますのでご了承下さい。
青色のマーカーの印が付いた問診票や青色の連番が記入してある問診票をお持ちの方、まだ問診票をお持ちでない方の分はご案内出来ない状況です。
入荷状況が全く未定の為、問診票の配布も一旦中止とさせて頂きます。
例年と同様に今後は大口(100人単位)の入荷はとても厳しい状況ではないかと思われます。
事前に問診票を取りに来て頂いた方々にも接種のご案内が出来ないかも知れません。
「接種方法がわかりにくい」「不公平だ」とのお声も頂いておりますが、PCR検査を担う医療機関と致しましては、これ以上の事が出来ないもの事実でございます。
どうかご理解・ご協力を重ねてお願い申し上げます。
事前配布にご協力頂きました方々には誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。
今後も入荷状況が分かり次第更新致します。
お電話でのお問い合わせもお控え頂けると幸甚でございます。
インフルエンザワクチンについて
11月1日より定期受診の患者様以外の方の摂取を開始いたします。
現在、当クリニックの印字がある問診票をお持ちの方で、用紙の右下にピンク色の印か黒字の連番が入った問診票をお持ちの80名の方の分は入荷しております。
午後2時より開始いたしますが、15日以降は外来患者様がとても多くなりますので長時間の待ち時間の発生が予想されます。お時間に余裕を持ってご来院ください。
11月30日までにお見えにならない方につきましてはキャンセルとさせて頂きますのでご了承下さい。
青色のマーカーの印が付いた問診票や青色の連番が記入してある問診票をお持ちの方、まだ問診票をお持ちでない方の分はご案内出来ない状況です。
入荷状況が全く未定の為、問診票の配布も一旦中止とさせて頂きます。
例年と同様に今後は大口(100人単位)の入荷はとても厳しい状況ではないかと思われます。
事前に問診票を取りに来て頂いた方々にも接種のご案内が出来ないかも知れません。
「接種方法がわかりにくい」「不公平だ」とのお声も頂いておりますが、PCR検査を担う医療機関と致しましては、これ以上の事が出来ないもの事実でございます。
どうかご理解・ご協力を重ねてお願い申し上げます。
事前配布にご協力頂きました方々には誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。
今後も入荷状況が分かり次第更新致します。
お電話でのお問い合わせもお控え頂けると幸甚でございます。
■2021/10/8
11月分のインフルエンザ予防接種について
80名分の事前配布が終了しておりますので一旦配布終了としておりましたが、
摂取ご希望の方が多い為、上記80名様以外の方にも問診票をお配りする様に変更致しました。
しかしながら、ご予約を確定するものではありません。
あくまでも感染防止の為にご自宅での記入をお願いしているものです。
現在11月分の入荷は上記80人様以外は未定となっておりますのでご了承下さい。
今後は入荷次第お知らせ致します。
11月分のインフルエンザ予防接種について
80名分の事前配布が終了しておりますので一旦配布終了としておりましたが、
摂取ご希望の方が多い為、上記80名様以外の方にも問診票をお配りする様に変更致しました。
しかしながら、ご予約を確定するものではありません。
あくまでも感染防止の為にご自宅での記入をお願いしているものです。
現在11月分の入荷は上記80人様以外は未定となっておりますのでご了承下さい。
今後は入荷次第お知らせ致します。
■2021/10/1
11月分のインフルエンザ予防接種について
本日より80名様分の問診票を配布致します。
11月に接種ご希望の方はご来院ください。
また、追加納入があり次第、配布数を増やしてまいります。
11月分のインフルエンザ予防接種について
本日より80名様分の問診票を配布致します。
11月に接種ご希望の方はご来院ください。
また、追加納入があり次第、配布数を増やしてまいります。
■2021/9/27
インフルエンザ予防接種のご案内
当クリニックは発熱外来に対応しております。
その為、この時間帯にスタッフ数名が関わり例年のように、多くの皆様にインフルエンザ接種のご提供が出来ないと判断致しました。
よって今年度は以下のように決めさせて頂きたいと思います。
10月1日より
当クリニックに慢性疾患で通院中の方のみ
11月1日より
上記以外の方 13歳以上(午後2時〜5時30分)
土曜日は行っておりません
但し、薬液の納入が安定しておらず、ご来院時に品切れの状況も考えられます。
また、皆様方が密にならないように入室制限、問診票をお書きする場所の設置も行っておりません。
従いまして、11月に接種をご希望される方は10月中に問診票を取りに来て頂き、ご自宅での記入をお願い致します。
12月に接種をご希望の方は11月中に問診票を取りに来て下さい。
昨年より薬液の納入が減少しております。
11月、12月で提供出来る数の調整も必要になってまいります。納入予定数に達しましたら、問診票の配布を中止致します。
私費 ¥3,000(13歳以上)
20歳以下の学生さんは保護者同伴
市内に住む13歳以上65歳以上 ¥1,500
13歳以上65歳以下 ¥3,000
(市外の方は対応できない地域の方もおられます)
発熱外来の電話対応で時間を取られる為、インフルエンザ予防接種のお電話でのお問い合わせをお控え頂けると幸いです。
今後、年末に新型コロナの第6波や3回目のコロナワクチンの接種等の対応も考慮しながらの対応となります。
接種方法が急遽変わる可能性も否定できません。
その都度、更新していきたいと思っております。
また、在庫に関しましてもできる限りPHでお知らせしていきたいと思っております。
又、発熱外来時には長時間お待ち頂く事もありますので、ご了承お願い致します。
苦渋の決断ではございますが、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
インフルエンザ予防接種のご案内
当クリニックは発熱外来に対応しております。
その為、この時間帯にスタッフ数名が関わり例年のように、多くの皆様にインフルエンザ接種のご提供が出来ないと判断致しました。
よって今年度は以下のように決めさせて頂きたいと思います。
10月1日より
当クリニックに慢性疾患で通院中の方のみ
11月1日より
上記以外の方 13歳以上(午後2時〜5時30分)
土曜日は行っておりません
但し、薬液の納入が安定しておらず、ご来院時に品切れの状況も考えられます。
また、皆様方が密にならないように入室制限、問診票をお書きする場所の設置も行っておりません。
従いまして、11月に接種をご希望される方は10月中に問診票を取りに来て頂き、ご自宅での記入をお願い致します。
12月に接種をご希望の方は11月中に問診票を取りに来て下さい。
昨年より薬液の納入が減少しております。
11月、12月で提供出来る数の調整も必要になってまいります。納入予定数に達しましたら、問診票の配布を中止致します。
私費 ¥3,000(13歳以上)
20歳以下の学生さんは保護者同伴
市内に住む13歳以上65歳以上 ¥1,500
13歳以上65歳以下 ¥3,000
(市外の方は対応できない地域の方もおられます)
発熱外来の電話対応で時間を取られる為、インフルエンザ予防接種のお電話でのお問い合わせをお控え頂けると幸いです。
今後、年末に新型コロナの第6波や3回目のコロナワクチンの接種等の対応も考慮しながらの対応となります。
接種方法が急遽変わる可能性も否定できません。
その都度、更新していきたいと思っております。
また、在庫に関しましてもできる限りPHでお知らせしていきたいと思っております。
又、発熱外来時には長時間お待ち頂く事もありますので、ご了承お願い致します。
苦渋の決断ではございますが、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
■2021/09/24
インフルエンザ予防接種について
北九州市では10月1日よりインフルエンザの予防接種が開始されますが、当クリニックでは10月末まで新型コロナワクチン接種がある為、現時点での
開始日は未定です。
また、私どもではPCR検査対象患者様を受け入れており、スタッフが数人検査対応に関わる為、例年通りの接種受け入れが難しい状況です。
新しい状況がわかり次第、HPに掲載致します。
日々発熱外来のお問い合わせのお電話が絶えない為、インフルエンザ接種についてのお電話をお控え頂けますと幸甚でございます。
インフルエンザ予防接種について
北九州市では10月1日よりインフルエンザの予防接種が開始されますが、当クリニックでは10月末まで新型コロナワクチン接種がある為、現時点での
開始日は未定です。
また、私どもではPCR検査対象患者様を受け入れており、スタッフが数人検査対応に関わる為、例年通りの接種受け入れが難しい状況です。
新しい状況がわかり次第、HPに掲載致します。
日々発熱外来のお問い合わせのお電話が絶えない為、インフルエンザ接種についてのお電話をお控え頂けますと幸甚でございます。
■2021/06/21
新型コロナワクチン接種のお知らせ
7月2日より新型コロナワクチン接種を行います。
ご希望の方はスマートフォン・パソコンより各自で事前にご予約して頂き、当日は予診票・接種券・身分証明書(運転免許証・保険証等)と忘れずにご持参下さい。1つでもお忘れになられますと当日の接種は出来ませんのでご注意下さい。
未成年の方は必ず保護者同伴でご来院頂き、母子手帳をご持参下さい。
ご予約は北九州のホームページよりご確認下さい
予約代行について
(6月25日から開始 午後3時〜5時)
スマートフォン・パソコン等をお持ちでない方の為に、代行予約を行っております。
間違いを防ぐ為にお電話での受付は行っておりません。予約券・接種券を窓口にご持参されて下さい。
診療所で1日に接種できるのは少人数の為、接種日が間近で取れず随分遅くなる事が予想されます。
お早目に接種を希望される方はやはり集団接種の方が早い場合がございます。
また、発熱外来の時間や急患の方がおられる場合は予約代行業務にお時間がかかりますのでご理解・ご協力お願い致します。
北九州市からのお願い
医療機関へのお電話はお控えいただき受診時にご相談下さい。
新型コロナワクチン接種のお知らせ
7月2日より新型コロナワクチン接種を行います。
ご希望の方はスマートフォン・パソコンより各自で事前にご予約して頂き、当日は予診票・接種券・身分証明書(運転免許証・保険証等)と忘れずにご持参下さい。1つでもお忘れになられますと当日の接種は出来ませんのでご注意下さい。
未成年の方は必ず保護者同伴でご来院頂き、母子手帳をご持参下さい。
ご予約は北九州のホームページよりご確認下さい
予約代行について
(6月25日から開始 午後3時〜5時)
スマートフォン・パソコン等をお持ちでない方の為に、代行予約を行っております。
間違いを防ぐ為にお電話での受付は行っておりません。予約券・接種券を窓口にご持参されて下さい。
診療所で1日に接種できるのは少人数の為、接種日が間近で取れず随分遅くなる事が予想されます。
お早目に接種を希望される方はやはり集団接種の方が早い場合がございます。
また、発熱外来の時間や急患の方がおられる場合は予約代行業務にお時間がかかりますのでご理解・ご協力お願い致します。
北九州市からのお願い
医療機関へのお電話はお控えいただき受診時にご相談下さい。
■2021/5/18
当クリニックでは発熱外来を設けております。
(PCR検査も対応しておりますが、自費での検査はお受けしておりません)
発熱や、風邪症状・下痢・喘息等、体調がいつもと違うと感じられる方はご来院前にお電話をお願いしております。
外来診療と並行しておりますので、待ち時間等でご協力をお願いする時間帯も発生いたします。
ご理解・ご協力をお願い致します。
尚、保健所より濃厚接触者と指定された方は、お電話の際に必ずお申し出ください。
また、ご自身の判断で濃厚接触者であるとの指定は出来ません。保険算定の方法が異なりますので予めご了承ください。
緊急事態宣言の渦中で陽性者も大変増えております。
事前電話がないままご来院する方もいらっしゃいますが、感染防止・予防の為、皆様方のご協力なしでは安心して診療を続けていく事が出来ません。
ご自身の安全も守るという事からも、必ず事前にお電話をお願い致します。
当クリニックでは発熱外来を設けております。
(PCR検査も対応しておりますが、自費での検査はお受けしておりません)
発熱や、風邪症状・下痢・喘息等、体調がいつもと違うと感じられる方はご来院前にお電話をお願いしております。
外来診療と並行しておりますので、待ち時間等でご協力をお願いする時間帯も発生いたします。
ご理解・ご協力をお願い致します。
尚、保健所より濃厚接触者と指定された方は、お電話の際に必ずお申し出ください。
また、ご自身の判断で濃厚接触者であるとの指定は出来ません。保険算定の方法が異なりますので予めご了承ください。
緊急事態宣言の渦中で陽性者も大変増えております。
事前電話がないままご来院する方もいらっしゃいますが、感染防止・予防の為、皆様方のご協力なしでは安心して診療を続けていく事が出来ません。
ご自身の安全も守るという事からも、必ず事前にお電話をお願い致します。

