





■2013/4/1
院長交代のお知らせ
2013年4月1日付けをもちまして前副院長 佐藤智雄が院長就任。
前院長 佐藤八郎が理事長に勇退致しました。
永年に渡るお引き立て誠にありがとうございました。
新体制でスタート致しますが、診療体制・診療時間は変更なく、2名体制で行っております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
院長交代のお知らせ
2013年4月1日付けをもちまして前副院長 佐藤智雄が院長就任。
前院長 佐藤八郎が理事長に勇退致しました。
永年に渡るお引き立て誠にありがとうございました。
新体制でスタート致しますが、診療体制・診療時間は変更なく、2名体制で行っております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
■2012/10/1
10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。
例年通り、中学生以上の方は私費¥3000にてお受け致しております。
未成年の方の接種には保護者の方同伴でお願いいたします。
市外にお住まいの65歳以上の方は接種金額が異なる場合がございますので、ご連絡を頂ければお調べいたします。
ご予約は不要です。
出来るだけ年内の接種をお勧めいたします。
10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。
例年通り、中学生以上の方は私費¥3000にてお受け致しております。
未成年の方の接種には保護者の方同伴でお願いいたします。
市外にお住まいの65歳以上の方は接種金額が異なる場合がございますので、ご連絡を頂ければお調べいたします。
ご予約は不要です。
出来るだけ年内の接種をお勧めいたします。
■2012/7/1
2012年7月1日より院長の診察時間が変更になります。
月・火・水・金・土の午前中のみの診療となります。
尚、クリニックは通常通り月曜から土曜まで(但し、木・土の午後は休診)診療を致しております。
待ち時間等ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2012年7月1日より院長の診察時間が変更になります。
月・火・水・金・土の午前中のみの診療となります。
尚、クリニックは通常通り月曜から土曜まで(但し、木・土の午後は休診)診療を致しております。
待ち時間等ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
■2012/7/1
計画停電中の診療について
計画停電により急遽診療が困難になる可能性があります。
その際には、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
計画停電中の診療について
計画停電により急遽診療が困難になる可能性があります。
その際には、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
■2011/10/1
2011年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。
今年度の私費は¥3,000とさせていただきます。
ご予約は不要です。
今年度中の接種をお勧めいたします。
その他、料金については県・市町村等で違いますのでお問合わせください。
2011年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。
今年度の私費は¥3,000とさせていただきます。
ご予約は不要です。
今年度中の接種をお勧めいたします。
その他、料金については県・市町村等で違いますのでお問合わせください。
■2010/12/10
当クリニックでは経鼻胃内視鏡の検査が出来るようになりました。
従来の咽喉からの挿入より負担が少なく、嗚咽感も少なくなっており、患者様からも“検査しやすくなった”とのお声をたくさん頂いております。1日1例の予約をお受けできますので、ご希望の方はお電話でご予約ください。
当クリニックでは経鼻胃内視鏡の検査が出来るようになりました。
従来の咽喉からの挿入より負担が少なく、嗚咽感も少なくなっており、患者様からも“検査しやすくなった”とのお声をたくさん頂いております。1日1例の予約をお受けできますので、ご希望の方はお電話でご予約ください。
■2010/12/03
2010年10月より新型インフルエンザワクチンと季節性インフルエンザワクチンの混合ワクチン(3価ワクチン・国産)の予防接種を開始しております。私費¥3600となります。
在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めの接種をお願い申し上げます。
尚、当クリニックは13歳以上の方を対象にしておりますのでご了承ください。
2010年10月より新型インフルエンザワクチンと季節性インフルエンザワクチンの混合ワクチン(3価ワクチン・国産)の予防接種を開始しております。私費¥3600となります。
在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めの接種をお願い申し上げます。
尚、当クリニックは13歳以上の方を対象にしておりますのでご了承ください。
■2008/10/30
北九州市八幡西区の佐藤内科胃腸科クリニックです。
11月1日より市内のインフルエンザの予防接種が始まります。
当クリニックでは今年より私費の方は\3000で接種出来るように金額を下げさせて頂きました。
成分・効能は従来通り変更ございませんので、ご安心下さい。
なるべく年内の接種をお勧めいたします。
北九州市八幡西区の佐藤内科胃腸科クリニックです。
11月1日より市内のインフルエンザの予防接種が始まります。
当クリニックでは今年より私費の方は\3000で接種出来るように金額を下げさせて頂きました。
成分・効能は従来通り変更ございませんので、ご安心下さい。
なるべく年内の接種をお勧めいたします。
■2008/06/26
佐藤内科胃腸科クリニックでも5月から特定健診をはじめました。このメタボ健診では指導を受けることが義務化され、6ヶ月後に再検査があります。
佐藤内科胃腸科クリニックでも5月から特定健診をはじめました。このメタボ健診では指導を受けることが義務化され、6ヶ月後に再検査があります。

